ゾウさん百科
≪Z-PEDIA≫
ゾウさん
Instagram
管理人
ブログ
管理人紹介
動物園訪問履歴
お問い合わせ
メールフォーム
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
🐘
一部地域に、緊急事態宣言が出されました。拡大防止へのご協力をお願い申し上げます。
ゾ
ウ
さ
ん
百
科
≪
Z
-
P
E
D
I
A
≫
最終更新:
2021年1月22日
ゾウさんが住んでいる動物園
このページの最終更新:2020年10月25日
兵庫県姫路市
姫路市立動物園
ひめじしりつどうぶつえん
●切換→
📷
1
📷
2
📷
3
📷
4
情報一覧
動物園情報と住環境情報は、2018年4月3日までに確認した情報です。
動物園基本情報
園内写真
動物園情報
ゾウさんの住環境
ゾウさんの家情報
お部屋(寝室)の情報
お庭の情報(1)水関係
お庭の情報(2)地面・日射関係
お庭の情報(3)遊具などの情報
ゾウさん紹介
現在住んでいるゾウさん紹介
過去に住んでいたゾウさん
その他
ゾウさんインスタ投稿写真
管理人訪問履歴・探訪レポート
動物園基本情報
休園日や入場料金などは、公式サイトにてご確認ください。
公式サイト
http://www.city.himeji.lg.jp/dobutuen/
公式SNS等
Twitter
Facebook
Instagram
YouTube
公式ブログ
最寄り駅・出口
各線「姫路」駅
最寄り駅⇒動物園
JR中央口から徒歩可能(路線バスもあります)。
姫路城を目指して直進し、姫路城の桜門橋をわたって門をくぐり、道なりに進んだ右側。
地図(Googleマップ)
動物園ではなく、ゾウさんの家を中心とした地図が表示されます。(ゾウさんの家が複数ある園の場合は、動物園の中心です)
地図左下の四角を押すと、航空写真に切り替わります。
定期イベント情報
健康チェック(一日3回、午前9時・午後1時・午後3時40分)
備考
[SE]姫路セントラルパークまで、姫路市立動物園南東の「姫路郵便局前」バス停からバスで30分ほどです。
ゾウさんの家情報
動物園入口⇒ゾウさんの家
○平坦な道を1〜2分。入り組んではいますが、建物に「姫子の家」と大きく記されています。
ゾウさんの家がある場所
ゾウ舎「姫子の家」
お庭の広さ
▲極めて狭い
モート(堀)の有無
有
通路とゾウさんの間
柵+植え込み+モート
物理的な騒音環境
△姫路城付近のため、人が多い。
エリア数
1
エリア別特徴
お部屋(寝室)の情報
寝室が公開されている場合は、詳細情報も表示されます。
公開・非公開
公開(建物外から観覧可、窓が開いています)
場所(お庭を正面に見て)
建物「姫子の家」
部屋数
1
部屋の大きさ
○やや広い
地面
×全面舗装
PC壁
有
お庭の情報(1)水関係
このページでの「プール」と「水場」は、以下のように区別しています。
【プール】地上部分からスロープや階段があり、ゾウさんが安全に入れて、体をある程度沈められる深さのあるもの。
【水場】掘りごたつのようにスロープや階段はなく、飲み水や水浴びをするための水桶。(泳ぐためのものではない)
プール(ゾウさんが入れる)
?(らしきものが左奥にありましたが、プールかどうかは不明。園内写真1枚目参照。2018年4月訪問時はそこに水がなく、水設備が全くない状態でした)
水場(プールを除く・飲み水等)
×
シャワー(水浴びができる)
×
ミスト(空間散布用)
×
滝
×
お庭の情報(2)地面・日射関係
土or砂敷き具合
お庭中央が砂場(砂利や小石が目立つ、園内写真3枚目参照)
舗装箇所
砂場周囲
舗装部の冷却・暖房用装置
×
日除け
×(強いて言うならば、右手前の木の影が唯一の日除け)
日中の寝室入口開閉状況(メンテナンスでの開閉を除く/ゾウさんが自由に出入りできるか)
×閉まっている
備考
2018年4月訪問時は、春にしては日差しが強く、暑い日でした。昼近くなると舗装部分が熱くなるためか、2代目姫子さんは木陰から出なくなりました。
お庭の情報(3)遊具などの情報
枝・丸太
×
タイヤ
○1
砂山
×
その他設備・遊具
×
現在住んでいるゾウさん紹介
【種】3種(アフリカ・マルミミ・アジア)で分けています。
【亜種】アフリカゾウは1亜種(サバンナ)、アジアゾウは4亜種(インド・セイロン・スマトラ・ボルネオ)で分け、マルミミゾウは現時点で亜種が確認されていないため種名と同じ「マルミミゾウ」と表示します。
※「スリランカゾウ」は「セイロンゾウ」と同じ(セイロンはスリランカの旧名)ですので、ここでは「セイロンゾウ」と表示します。
※「マレーゾウ」や「タイゾウ」など、アジアゾウのその他の亜種は基本的にインドゾウにまとめられていますので、ここでは「インドゾウ」と表示します。
過去に住んでいたゾウさん
調査中のため、全員掲載できておりません。
【種】3種(アフリカ・マルミミ・アジア)で分けています。
【亜種】アフリカゾウは1亜種(サバンナ)、アジアゾウは4亜種(インド・セイロン・スマトラ・ボルネオ)で分け、マルミミゾウは現時点で亜種が確認されていないため種名と同じ「マルミミゾウ」と表示します。
※「スリランカゾウ」は「セイロンゾウ」と同じ(セイロンはスリランカの旧名)ですので、ここでは「セイロンゾウ」と表示します。
※「マレーゾウ」や「タイゾウ」など、アジアゾウのその他の亜種は基本的にインドゾウにまとめられていますので、ここでは「インドゾウ」と表示します。
2代目姫子さん
♀
女性
種
アジアゾウ
誕生日
推定1977年
来園日
1994年10月
備考
2020年10月24日他界。
一時期、[E4]王子に滞在していたことがあります。
初代姫子さん
種
アジアゾウ
誕生日
推定1944年
来園日
1951年11月19日
名前の由来
1994年1月26日9時15分、老衰にて50歳で他界。
ゾウさんインスタ投稿写真
左上が一番新しく、Z字状に右下へ向かうほど前に投稿した写真です。(古い写真は、旧ロゴや旧サイト名(大象楼)が表示されます)
インスタグラム投稿後、このページに反映されるまで時間がかかる場合があります。
ゾウさんインスタはこちらです。
管理人訪問履歴
(直近)2018年4月3日(初)
他の情報を表示する
動物園一覧に戻る
MENU
ひらく
MENU
とじる
ゾウさん百科≪Z-PEDIA≫
ゾウさんインスタ
ゾウさんブログ
お問い合わせ
管理者・動物園訪問履歴
トップページへ戻る