Instagram
Threads
X(旧Twitter)

ゾウさんが住んでいる動物園・サファリパーク

ゾウさんが住んでいる日本の動物園とサファリパークのリストです。

モード設定

ZB
ゾウさんが住んでいる東北地方の動物園
最終更新:2025年8月12日20時頃

ゾウさんが住んでいる動物園
地図は国土地理院の地理院タイル(電子国土基本図)をベースに、地図上にアイコンなどを表示できるプラグイン「Leaflet」を使用しています。
Leaflet開発者がキーウ在住であるため、現在のバージョンでは自動的にクレジット表記にウクライナの国旗が表示されます。

他の地方を選択する


🐘現在ゾウさんが住んでいる動物園
ナンバリングZB-01
秋田市大森山動物園~あきぎんオモリンの森~
あきたしおおもりやまどうぶつえん~あきぎんおもりんのもり~
〠010-1654
秋田県秋田市浜田

💻公式ウェブサイトやSNSなど

🐘現在住んでいるゾウさんたち
 
アジアゾウ
アフリカゾウ
マルミミゾウ
0頭
0頭
0頭
0頭
1頭
花子さん
0頭

📡園周辺の気象情報
秋田市(秋田県)の気象警報など
発表されていません
園付近のアメダス観測情報
2025年8月19日1時50分観測
観測所
秋田
直線距離
園から約5.4
気温
22.6
風向・平均風速
南東から3.5㎧(時速12.6㎞)
降水(1時間)
0.0
降水(24時間)
0.0
WBGT
8月19日3時は21.0(注意)
積雪
0㎝〈1時00分時点〉
🐘現在ゾウさんが住んでいる動物園
ナンバリングZB-02
盛岡市動物公園ZOOMO
もりおかしどうぶつこうえんずーも
〠020-0803
岩手県盛岡市新庄

💻公式ウェブサイトやSNSなど

🐘現在住んでいるゾウさんたち
 
アジアゾウ
アフリカゾウ
マルミミゾウ
0頭
0頭
0頭
0頭
1頭
マオさん
0頭

📡園周辺の気象情報
盛岡市(岩手県)の気象警報など
発表されていません
園付近のアメダス観測情報
2025年8月19日1時50分観測
観測所
盛岡
直線距離
園から約2.1
気温
22.0
風向・平均風速
南西から1.3㎧(時速4.68㎞)
降水(1時間)
0.0
降水(24時間)
0.0
WBGT
8月19日3時は22.0(注意)
積雪
0㎝〈1時00分時点〉
🐘現在ゾウさんが住んでいる動物園
ナンバリングZB-03
八木山動物公園フジサキの杜
やぎやまどうぶつこうえんふじさきのもり
〠982-0801
宮城県仙台市太白区八木山本町

💻公式ウェブサイトやSNSなど

🐘現在住んでいるゾウさんたち
 
アジアゾウ
アフリカゾウ
マルミミゾウ
0頭
1頭
ベンさん
0頭
0頭
2頭
メアリーさん
リリーさん
0頭

📡園周辺の気象情報
仙台市東部(宮城県)の気象警報など
濃霧注意報
園付近のアメダス観測情報
2025年8月19日1時50分観測
観測所
仙台
直線距離
園から約5.0
気温
25.5
風向・平均風速
から1.8㎧(時速6.48㎞)
降水(1時間)
0.0
降水(24時間)
2.0
WBGT
8月19日3時は24.0(注意)
積雪
0㎝〈1時00分時点〉
🐘現在ゾウさんが住んでいるサファリパーク
ナンバリングZB-51
岩手サファリパーク
いわてさふぁりぱーく
〠029-3311
岩手県一関市藤沢町黄海山谷

💻公式ウェブサイトやSNSなど

🐘現在住んでいるゾウさんたち
 
アジアゾウ
アフリカゾウ
マルミミゾウ
0頭
0頭
0頭
2頭
カンムアンさん
トングゥンさん
0頭
0頭

📡園周辺の気象情報
一関市(岩手県)の気象警報など
発表されていません
園付近のアメダス観測情報
2025年8月19日1時50分観測
観測所
千厩
直線距離
園から約13.8
気温
21.7
風向・平均風速
静穏0.2㎧(時速0.72㎞)
降水(1時間)
0.0
降水(24時間)
0.0
WBGT
8月19日3時は22.0(注意)
積雪
0㎝〈1時00分時点〉
🐘現在ゾウさんが住んでいるサファリパーク
ナンバリングZB-52
東北サファリパーク
とうほくさふぁりぱーく
〠964-0088
福島県二本松市沢松倉

💻公式ウェブサイトやSNSなど

🐘現在住んでいるゾウさんたち
 
アジアゾウ
アフリカゾウ
マルミミゾウ
0頭
0頭
0頭
0頭
1頭
ララさん
0頭

📡園周辺の気象情報
二本松市(福島県)の気象警報など
発表されていません
園付近のアメダス観測情報
2025年8月19日1時50分観測
観測所
二本松
直線距離
園から約8.1
気温
24.7
風向・平均風速
西南西から1.7㎧(時速6.12㎞)
降水(1時間)
0.0
降水(24時間)
0.0
WBGT
8月19日3時は24.0(注意)
積雪
0㎝〈1時00分時点〉

他の地方を選択する


リストの使い方 と ご注意

  • このページには、ゾウさんが住んでいる日本の動物園とサファリパークが表示されます。(サーカスなどは表示されません)
  • 各園に当サイト独自のナンバリングを設定しています。
    ナンバリングの数字が0番台は動物園、50番台がサファリパークです。(エリア内の番号の付与順に意図はありません)
  • サファリパークは頭数や名前など情報の把握が困難であることが多いため、原則として基本情報のみ掲載します。
    (正確な情報が把握できているサファリパークに限り、動物園と同じ情報を掲載いたします)
  • 現在ゾウさんが住んでいる動物園・サファリパークは、枠が実線で表示されます。
    現在は住んでいない(以前住んでいた)動物園・サファリパークは、枠が破線で表示されます。

気象情報について

  • アメダスは、各動物園からの直線距離で最も近い「気温と降水量が測定できる(三要素以上観測所の)アメダス」の観測情報を表示します。
    (例)沖縄こどもの国は、ゾウさんのお家から約180mの地点にアメダス胡屋観測所がありますが、胡屋観測所は雨量観測所(降水量だけ計測するアメダス)のため除外し、気温も計測できる宮城島観測所を指定しています。
  • 積雪情報は毎時0分観測(1時間に1回)ですので、他の気象情報と更新間隔が異なります。
    積雪情報は積雪深観測対応アメダスで最寄りの地点を参照しますが、特に太平洋側や南西方面は積雪深観測対応地点が地方気象台しかない県が多いため、園所在地によってはかなり離れた地点を指定している場合があります。
    なお、沖縄県は積雪深観測対応アメダスがない(最寄りはアメダス鹿児島)ため、観測対象外としています。
  • 詳細な気象情報は、管理人個人サイトの気象最新情報解析ページをご利用ください。

↑リストの一番上に戻る


トップページに戻る