Instagram
Threads
X(旧Twitter)

日本のゾウさん名簿
五十音順

日本のゾウさんたちの名簿です。


頭文字を選択してください。


五十音順「た行」のゾウさん

🐘
お名前
たいようくん
(たいようくん)
アジアゾウ
お誕生日
2000年4月15日生まれ
命日
2014年1月19日他界
性別
利き鼻
(情報なし)
🐘
お名前
タオちゃん
(たおちゃん)
アジアゾウ
(インドゾウ)
お誕生日
2023年8月19日生まれ
年齢
2歳
性別
利き鼻
右利き
備考
♀パールさんと♂シーシュくんの第一子。2023年8月19日22時39分誕生。
お名前はミャンマー語で「တောက်」(輝き)。園決定の5つの候補から一般投票で決定(公式情報)。
🐘
お名前
タカさん
(たかさん)
アフリカゾウ
(サバンナゾウ)
お誕生日
1991年5月29日生まれ
年齢
34歳
性別
利き鼻
右利き
🐘
お名前
高子さん
(たかこさん)
アジアゾウ
お誕生日
推定1949年生まれ
命日
1990年3月13日他界
性別
利き鼻
(情報なし)
備考
1950年、タイから来日。日本橋高島屋の屋上に住んでいました。
1954年にZC-01上野動物園へ移動した後、1958年にZC-02多摩動物公園の開園に合わせて移動。
1990年3月13日、モート(堀)に落下し他界。
🐘
お名前
タマオさん
(たまおさん)
アフリカゾウ
(サバンナゾウ)
お誕生日
推定1968年生まれ
命日
2006年8月8日他界
性別
利き鼻
(情報なし)
備考
♂パオくん(ZD-51富士サファリで他界)、♀マオさん(ZB-02ZOOMO在住)のお父さん。
🐘
お名前
たろうさん
(たろうさん)
アフリカゾウ
(サバンナゾウ)
お誕生日
推定1990年生まれ
命日
2018年11月29日他界
性別
利き鼻
(情報なし)
🐘
お名前
太郎さん
(たろうさん)
アジアゾウ
お誕生日
推定1948年生まれ
命日
1994年1月23日他界
性別
利き鼻
(情報なし)
備考
1957年12月26日来園。
1962年5月27日、♀諏訪子さんと結婚式を挙げる。
🐘
お名前
太郎さん
(たろうさん)
アジアゾウ
(インドゾウ)
お誕生日
推定1973年9月生まれ
命日
2013年1月26日他界
性別
利き鼻
(情報なし)
🐘
お名前
タンゴさん
(たんごさん)
アフリカゾウ
(サバンナゾウ)
お誕生日
1986年5月5日生まれ
命日
2010年6月13日他界
性別
利き鼻
(情報なし)
備考
日本で初めて誕生したアフリカゾウさん。
🐘
お名前
タンゴ2さん
(たんご2さん)
アフリカゾウ
(サバンナゾウ)
お誕生日
推定1989年生まれ
その後
現在は不在(詳細不明)
性別
利き鼻
(情報なし)
🐘
お名前
ダイさん
(だいさん)
マルミミゾウ
(マルミミゾウ)
お誕生日
推定1999年生まれ
年齢
推定26歳(1月1日で計算)
性別
利き鼻
右利き
備考
日本で唯一の♂マルミミゾウさん。
ZF-51秋吉台サファリランドより来園。(ブリーディングローン)
2025年8月5日、メイさんとの間に第一子が誕生しました。
🐘
お名前
だいすけさん
(だいすけさん)
アフリカゾウ
(サバンナゾウ)
お誕生日
推定1989年生まれ
命日
2021年3月5日他界
性別
利き鼻
(情報なし)
備考
2021年3月5日、転倒後内臓圧迫による循環不全により他界。
写真
お名前
ダヤーさん
(だやあさん)
アジアゾウ
お誕生日
推定1977年生まれ
命日
2021年3月9日他界
性別
利き鼻
(情報なし)
写真
お名前
ダンボさん
(だんぼさん)
アジアゾウ
お誕生日
推定1966年6月生まれ
年齢
推定59歳(6月1日で計算)
性別
利き鼻
左利き
備考
現時点で、日本で暮らしている♀アジアゾウさんで最高齢です。
写真
お名前
ダーナさん
(だーなさん)
アジアゾウ
(インドゾウ)
お誕生日
推定1971年生まれ
年齢
推定54歳(1月1日で計算)
性別
利き鼻
左利き
備考
♀マーラちゃんと♂ラージャ元気くん(共に他界)のお父さん。
🐘
お名前
チーさん
(ちいさん)
アフリカゾウ
(サバンナゾウ)
お誕生日
推定1975年生まれ
命日
2009年6月9日他界
性別
利き鼻
(情報なし)
備考
心不全にて他界。
写真
お名前
チーキさん
(ちいきさん)
アフリカゾウ
(サバンナゾウ)
お誕生日
推定1976年生まれ
命日
2019年11月26日他界
性別
利き鼻
(情報なし)
写真
お名前
チャメリーさん
(ちゃめりいさん)
アジアゾウ
(インドゾウ)
お誕生日
1991年8月8日生まれ
年齢
34歳
性別
利き鼻
左利き
備考
ZC-04ズーラシア→ZC-05金沢動物園から2019年に来園。
名前の読み方は中高で、「メ」が高い。(ユタ州と同じ発音)
📷写真は金沢動物園時代のチャメリーさんです。
🐘
お名前
チャンパカちゃん
(ちゃんぱかちゃん)
アジアゾウ
(インドゾウ)
お誕生日
2011年2月22日生まれ
年齢
14歳
性別
利き鼻
(情報なし)
🐘
お名前
チュチュさん
(ちゅちゅさん)
アジアゾウ
お誕生日
推定1990年生まれ
その後
現在は不在(詳細不明)
性別
利き鼻
(情報なし)
🐘
お名前
チンタラさん
(ちんたらさん)
アジアゾウ
(インドゾウ)
お誕生日
誕生日不明
その後
故郷へ帰国
性別
利き鼻
(情報なし)
備考
1年間借受で来園。その後タイへ帰国。
🐘
お名前
テムさん
(てむさん)
アジアゾウ
お誕生日
推定1994年生まれ
年齢
推定31歳(1月1日で計算)
性別
利き鼻
(情報なし)
🐘
お名前
テムさん
(てむさん)
アジアゾウ
お誕生日
推定1984年生まれ
年齢
推定41歳(1月1日で計算)
性別
利き鼻
(情報なし)
備考
♂サワッディーチョイくん(現在ZH-04フェニックス在住)と♀ミーナちゃんのお父さん。
写真
お名前
テリーさん
(てりいさん)
アジアゾウ
(インドゾウ)
お誕生日
1992年11月12日生まれ
年齢
32歳
性別
利き鼻
左利き
備考
♀ゆめ花ちゃん・♀りり香ちゃん・♀もも夏ちゃん・♂ソラくん(2016年他界)・♀ら夢ちゃん・♂ミニトくん(2023年他界)のお父さん。
写真
お名前
テルさん
(てるさん)
アジアゾウ
お誕生日
推定1978年生まれ
年齢
推定47歳(1月1日で計算)
性別
利き鼻
右利き
写真
お名前
砥愛ちゃん
(とあちゃん)
アフリカゾウ
(サバンナゾウ)
お誕生日
2013年6月1日生まれ
年齢
12歳
性別
利き鼻
(情報なし)
備考
♂アフさん・♀リカさんの第三子・次女。
🐘
お名前
トゥルシーちゃん
(とぅるしーちゃん)
アジアゾウ
お誕生日
2020年1月30日生まれ
年齢
5歳
性別
利き鼻
(情報なし)
備考
2025年7月25日インド・バナーガッタ生物公園より来園。
お名前は「癒やしと守護の象徴」の意味。サンスクリット語やヒンディーのTulsi(तुलसी)は、ヒンドゥー教における聖なる植物「カミメボウキ(ホーリーバジル)」の意味もあります。
🐘
お名前
トォークンさん
(とぉおくんさん)
アジアゾウ
お誕生日
誕生日不明
年齢
不明
性別
利き鼻
(情報なし)
🐘
お名前
トシコさん
(としこさん)
アジアゾウ
お誕生日
推定1955年生まれ
命日
2012年7月27日他界
性別
利き鼻
(情報なし)
写真
お名前
砥夢くん
(とむくん)
アフリカゾウ
(サバンナゾウ)
お誕生日
2009年3月17日生まれ
年齢
16歳
性別
利き鼻
(情報なし)
備考
ZG-01とべ動物園生まれ。
♂アフさんと♀リカさんの第二子・長男。
🐘
お名前
友さん
(ともさん)
アジアゾウ
お誕生日
推定1980年生まれ
命日
2001年4月17日他界
性別
利き鼻
(情報なし)
🐘
お名前
トンキーさん
(とんきいさん)
アジアゾウ
お誕生日
推定1920年生まれ
命日
1943年9月23日他界
性別
利き鼻
(情報なし)
備考
戦時中に殺処分されました。
🐘
お名前
トンクーンさん
(とんくうんさん)
アジアゾウ
お誕生日
推定1993年生まれ
その後
故郷へ帰国
性別
利き鼻
(情報なし)
備考
2019年3月24日、故郷の国に戻りました。
🐘
お名前
トングゥンさん
(とんぐぅんさん)
アジアゾウ
お誕生日
誕生日不明
年齢
不明
性別
利き鼻
(情報なし)
🐘
お名前
トンサイさん
(とんさいさん)
アジアゾウ
お誕生日
推定1987年生まれ
その後
故郷へ帰国
性別
利き鼻
(情報なし)
備考
2019年3月24日、故郷の国に戻りました。
🐘
お名前
ドローナくん
(どろおなくん)
アジアゾウ
(インドゾウ)
お誕生日
2011年3月10日生まれ
年齢
14歳
性別
利き鼻
(情報なし)
↑リストの一番上に戻る

使い方とご注意


ゾウさんの「種」とは?

現存するゾウさんは「アジアゾウ」「アフリカゾウ」「マルミミゾウ」の3種類がいますが、この名称は生物学上の分類における「種(しゅ)」の名称です。
動物園では「インドゾウ」や「スリランカゾウ」など別の名称で紹介されることもありますが、これらは種を更に細分化した「亜種(あしゅ)」の名称です。

このページでは、種は必ず表示し、亜種まで判明しているゾウさんは( )で亜種を表示しています。
なお、マルミミゾウはアフリカゾウの亜種とされていましたが、近年は別種として分けられていますのでこのページでも種として分けて表示します。
また、亜種は主に以下の6種類で分類しています。

  • 種「アジアゾウ」➡4種【インドゾウ、セイロンゾウ(=スリランカゾウ※)、スマトラゾウ、ボルネオゾウ】で分けて表示します。
  • 種「アフリカゾウ」➡現存する亜種は【サバンナゾウ】の1種だけです。
  • 種「マルミミゾウ」➡現存する亜種は【マルミミゾウ】の1種だけです。(マルミミゾウはシンリンゾウとも呼ばれます)

※「スリランカゾウ」は「セイロンゾウ」と同じです。セイロンはスリランカの旧名で「セイロンティー=スリランカティー」であることと同じです。


ゾウさんの「利き鼻」とは?

ヒトの利き手と同様に、ゾウさんのお鼻にも右利きと左利きがあります。
ヒトが地面から生えた稲を手で掴むときの指先の動きを想像していただくとわかりやすいのですが、

  • 右手でつかむとき➡稲の右側に手を添えて、指先が右から左へ「反時計回り」に動きます。
  • 左手でつかむとき➡稲の左側に手を添えて、指先が左から右へ「時計回り」に動きます。

ゾウさんも目の前の物をお鼻で掴む(巻き取る)ときに、基本的に右側から掴むか左側から掴むか、各ゾウさんによって決まっています。
それを利き手になぞらえて、「利き鼻」として表示しています。
ヒトも取りにくい場所にあるものを掴むときは上下逆手にしたり反対の手を使ったりしますが、ゾウさんも臨機応変に対応していますので片側からしか掴めないというわけではありません。


トップページに戻る